この失敗に遭う患者の順位表は某サイトさんから承諾を得て載せておりますが、管理人のデータとも80%くらい一致します。
第1位(同率)
・ネット上の口コミ情報を参考にクリニックやドクターを選択する患者
・メール相談を怠りクリニックやドクターを選択する患者
第2位
手術料の安さでクリニックを選択する患者
第3位
地域限定でクリニックを選択する患者
第4位
術前・術後の症例写真を信じる患者/症例写真を載せてあるクリニックは優良院と誤解している患者
第5位
個人院よりも全国にチェーン展開(10院以上)している大手クリニックのほうが信頼できると誤解している大手信者
第6位
クリニックで掲げる短いダウンタイムを信じる患者/腫れない手術が本当にあると誤信している患者
第7位
カウンセリングだけのつもりが、ドクターやスタッフの営業トークに騙されカウンセリングの当日に手術に踏み切ってしまう患者/「本日手術すれば○○%引き!」という言葉に今がチャンスと思ってしまう患者
第8位
韓国で手術を受ける患者(特に輪郭系)
第9位
○○認定医、○○専門医などという肩書きを重視しすぎる患者
第10位
○○名医ランキング、○○相談所などという類のサイトを信じる患者
第11位
クリニックで掲げる症例数を鵜呑みにする患者
第12位
クリニックのHPやブログの内容を鵜呑みにする患者
第13位
「当院独自の○○法・○○術」「最新機器を導入」「芸能人御用達」などというキャッチコピーを魅力的に感じてしまう患者
第14位
ドクターが所属する学会や協会、経歴などを重視しすぎる患者
第15位
クリニックが掲げるキャンペーン価格、モニター価格などにつられる患者
第16位
ネットをさまよいすぎて袋小路に迷い込んでしまった患者
第17位
このチャンスを逃したらいつ手術を受けられるかわらないと焦っている患者
第18位
芸能人の○○のようにしたいという思いが強い患者
第19位
素人判断をくだす患者/ネットでばかり調べて頭デッカチになっている患者
第20位
カウンセリングでドクターに自分から質問できない患者/カウンセリングを5分程度で済まされたにもかかわらず、そのクリニックに手術を託す患者


